合成フォントのアポストロフィー

[9604]合成フォントのアポストロフィー 投稿者:RYU-Z 投稿日:2006/07/20(Thu) 14:33
MAC OS10.3.9でIndesignCS及びCS2を使用しているます。
和欧混植の組版で合成フォントを使用して、アポストロフィーを入力した時に、半角で入力しているはずなのですが、アポストロフィーの後に半角ほどのアキができてしまいます。

何とかこのアキができないように試行錯誤してみたのですが、いい方法が見あたらないので、どなたか教えていただけないでしょうか。

私が試したところ、欧文段落及び単数コンポーザーに設定すればアキはできないようですが、それでは和文部分の組版に影響がでてしまうので、日本語のコンポーザーを使用した時の方法で教えていただけるとありがたいです。

また、アポストロフィーの部分のみ合成フォントではなく欧文フォントを設定して、和文にフォントのサイズやベースラインを合わせる方法も考えましたが、これだと行送りに影響がでてしまうし手間もかかるため実用的ではないと感じています。

教えて下さい。よろしくお願いします。
» 1
[9604へのレス]Re: 合成フォントのアポストロフィー 投稿者:NC 投稿日:2006/07/20(Thu) 15:30
特殊文字でunicode2018,2019,201C,201Dなどを合成フォントとして指定しているのですね?
文字組アキ量設定で“”や‘’などを調整してみて下さい。
» 2
[9604へのレス]Re: 合成フォントのアポストロフィー 投稿者:いき 投稿日:2006/07/20(Thu) 16:06
http://musashi.or.tv/index.html

アポストロフィーだけを何とかしたいわけですよね。
上記リンク先にある OTEdit for MAC を購入し、アポストロフィーを外字として登録するというのも解決策のひとつかと。
» 3
[9604へのレス]Re: 合成フォントのアポストロフィー 投稿者:いき 投稿日:2006/07/20(Thu) 16:08
すみません、上記ソフトが動作するのは MAC OS10.4 以降でした。
» 4
[9604へのレス]Re: 合成フォントのアポストロフィー 投稿者:(-_-メ) 投稿日:2006/07/20(Thu) 16:36
この問題、いままでに何度も出てきていますが、
これぞという解決法はないですねぇ。
私はあきらめて、その部分のみ欧文フォントを指定しています。
(たいていはタグで処理してしまいますが)
これは、字間だけの問題ではなく字形も影響しますので、
アキ量設定だけではどうにもなりませんよ。

これだけ問題になるのに、開発側が解決方法を提示できないのはなぜなんでしょうね。
たとえば、前後が欧文文字だったら欧文の字形を呼び出すとか、
そんなような感じにはならないですかね。
そんな単純な問題ではないか(^^;)
» 5
[9604へのレス]Re: 合成フォントのアポストロフィー 投稿者:KOUJI 投稿日:2006/07/20(Thu) 20:27
ふと思っただけで試していないのですが、Illustrator CS2があればInDesignのCS2でSINGを使うというのはいかがでしょう。
» 6
[9604へのレス]Re: 合成フォントのアポストロフィー 投稿者:(´・ω・`) 投稿日:2006/07/20(Thu) 22:12
これは、アポストロフィーを入力するとInDesign側がクオーテーションと解釈して勝手に修正してくれるのが問題なんでしょう。
字形パレットからU+0027 APOSTROPHEを入力すれば問題ないんじゃないのかな。
試してないけど。
» 7
[9604へのレス]Re: 合成フォントのアポストロフィー 投稿者:(-_-メ) 投稿日:2006/07/21(Fri) 00:57
実際に入力してみればわかりますが、
ユニコード上でAPOSTROPHEなんて名前はまさに名ばかりで、
u+0027に本当のアポストロフィの字形を持っているフォントは少ないんですよねぇ。
たいていは、u+2019に入っているんですが、
コレ、日本語の「’」と同じコードなんですよ。
日本語の「’」とは、使い方も意味合いもまったく違う文字が、
同じコード上にあるのが問題なんだと思います。

で、いきさんがおっしゃる通り、OTEditでアポストロフィだけ外字にする
というのも、やってみたらできました。
実際に使う欧文フォントのu+2019を新規ファイルのu+0027に持ってくる
という方法で。できたフォントを合成フォントの特殊文字に設定すれば、
OKでした。Fontographer使ってもできそうですね。

CS2なら、KOUJIさんのおっしゃる通りSINGを使えば同じようなことは
可能だと思います。
» 8
[9604へのレス]Re: 合成フォントのアポストロフィー 投稿者:RYU-Z 投稿日:2006/07/21(Fri) 17:26
みなさん、たくさんご意見及びアドバイス、本当ににどうもありがとうございます。力づよいです。
OTEditのお試し版とSINGで対応してみたいとおもいます。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア