フォーマットしないでパーテーション

こんばんは。
現在PowerBook G4/500をOS9.2でサブマシーンとして使っております。

最近どうしてもOSXをインストールしたいのですが、
このPowerBookはパーテーションが切られていません。
できればパーテーションを切ってOSXをインストールしたいんですが、
なにか安定した良い方法はありますでしょうか?
それともパーテーション切らずにインストールするしかないのでしょうか?

フォーマットしてからパーテーションが望ましいと思いますが、
ATMフォントなどが既にインストールされているため、避けたいです。
» 001
使ったことはありませんが、そのような用途の製品があります。

iPartition」

http://www.netjapan.co.jp/r/product_mac/item001/index.php
» 002
↑ざっとみる限り、プロテクトフォントに関する記載は見当たらなかったので、念のためお問合せされることをお勧めします。
» 003
パーティーション切っちゃうと現在OS9で使っているプロテクトのかかっているフォントがOSX側で使えなくなるような気がしますけど、そこらへんのややこしい制限はどうなの?
» 004
ありがとうございます。
このソフトで、パーテーションを切ってからデータ再コピーという作業が行われていたら終わりですよね。
問い合わせてみたいと思います。

Windows版の「パーテーション○○ック」というソフトで20GB分消滅してる現象を見ました。どなたか「iPartition」を実際使用された方、いらっしゃいませんか?
» 005
>フォーマットしてからパーテーションが望ましいと思いますが、
>ATMフォントなどが既にインストールされているため、避けたいです。

後々のトラブルを防ぐには通常の方法でインストールすべきだと思います。
ちょっとの手間を惜しんだためにお金と時間を無駄にしてしまうことは多々ありますからね。
ただ、PBG4/500にOSXじゃ仕事にならないような気がしますけど......
» 006
そもそも、何故別パーティションでなければならないのか疑問です。

これだけリスクが有るなら、同一パーティションでもいいと思うんですが。

フォルダ構造云々はありますが、テクニカルには何ら問題ないです。(私は同一パーティションでOS9とOSX使ってますが、問題ないです。)
» 007
>パーティーション切っちゃうと現在OS9で使っているプロテクトのかかっているフォントがOSX側で使えなくなる

iPartitionを使った場合はわかりませんが、
通常の手順でOS9、OSXをそれぞれ別パーティションにインストールした上で、
OSXからOS9のシステムフォルダにインストールされたプロテクトフォントを認識させることは可能です。
("Protected Font Enabler"をインストール。classic環境用のシステムフォルダとして1度起動する。
あるいはSuitecase等のフォント管理ユーティリティを利用)
» 008
誤解のないように念のため(元質問者のせるさんは当然ご承知のようですが)。
HDを再フォーマット→パーティション変更した場合、「モリサワFD版New CIDフォント」は、
再インストールの前にメーカーにFDを送ってプロテクト解除してもらう必要があります(往復送料のみ自己負担)。
» 009
ふと思ったんですが、
Firewire接続の外付けHDDじゃ駄目なんですか?

どこまで何をやりたいのかよくわからないので
ひとつの手段として何も考えずに書きますが。
» 010
iPartition はOSX上からの操作しかできないですよ。

このページをシェア